3・4本指操作におすすめできる!タブレットスタンド【角度調整可能】

おすすめのタブレットスタンド

こんにちは。こんばんわ。gbです

タブレットスタンドは、使う理由で人によって合う合わないがあります。

特にゲーム操作で複数本の指を使う場合は、充電の差し込み口の位置・指を置く位置・スタンドの角度など色々なことに気を使います。

できるだけ負けたくないですし、納得のいく操作(プレイ)がしたいです。

この記事では、自分(私)がここ数年使い続けているタブレットスタンドについて分かりやすくまとめています。

目次

まず、スタンドを購入する際に自分が使いやすい条件を決めておきましょう。

今回、紹介するタブレットスタンドの条件(ポイント)は?

  • スタンド本体で、角度調整が出来るかどうか?
    • 出来る・できない
  • スタンド本体の安定性(適度な重量感も含む)があるかどうか?
    • 安定している・グラつきがある
  • 端末に対して、スタンドの大きさが合っているかどうか?
    • 合っている・合っていない

※主に使用する端末は、iPadプロ-11インチ-第3世代

  • ゲーム
  • 動画鑑賞
  • ブログの編集と確認
  • そのほか、アプリ等

特に、重要視したこと

※充電をMAXにしてから、プレイすれば良いため重要度は低めにしました。

条件をクリアし、安定して納得いくプレイができているスタンドがこちらです

使用している期間(購入時期)

・購入した時期は、2021年の7月です。

・使用している期間は、3年10ヶ月以上となります。※2025年6月時点

使用感【感想】

  • 角度調整の硬さがちょうど良い
  • 安定感があり、プレイに集中できる
    • 横置き、縦置き、両方
  • 両手タップの使用感が良い(横画面での使用時)
  • 充電しながらのプレイも気にならない

注意点

  • 個人の感想です。
  • ゲーム・アプリの種類、ボタン配置により個人差が出ます。
  • 充電しながらについては、手がコードにあたる・あたらない問題に手の使い方(個人差)が関わります。

タブレットスタンドをどのように使うかが、決まっていれば探しやすいです。

「ゲーム主体で使いたいのか?」

「動画をメインで使う予定なのか?」

「ペンタブとして使う予定なのか?」

「色々なデータ閲覧用として使う予定なのか?」

「求めるポイントは何なのか?」

  • 角度の調整ができるかどうか
    • できた方が良いです
      • 使い方の幅が広がります。
  • 重さ
    • 軽ければ動かしやすい
    • 重ければ、動きにくい
    • 好みによります。
  • 滑り止めがついているかどうか
    • ある方が使いやすい
    • 使っていると剥がれますが、瞬間接着剤で固定するとわりと長期間剥がれません。
    • なくても大きな問題ではないと思います。
    • スタンドを置く場所によって効果を得られない場合もあります。
  • 両手持ちがしやすいかどうか
  • 手持ち感は良いのかどうか
    • ※使ってみなければ分かりません
    • ※個人差が出やすい所

個人差があるため、自分の使い方に100%マッチしたアイテムに出会うのは難しいかもしれません。

自分が今使っているスタンドは、長期間使えていますし角度調節も緩くないです。

色々なスタンドを使用してきましたが、やっと辿り着いたと感じています。

使用期間も4年弱となり、十分に満足しています。


使いやすくて、おすすめできるスタンドです。

よろしければ、ほかの記事も見ていただけると幸いです。
TOPページURL
https://star-article.com/

再訪(ブックマーク)もお待ちしております。

お風呂 にく類 クリーニング グルメ コーヒー タブレット ファッション レンタル 免許|資格 国内旅行 塾と家庭教師 日焼け対策 求人&転職 海外旅行 贈りもの 音楽

gb

当サイト運営、管理者

検索に使いやすく便利な(ショートカット/時短に繋がる)記事を掲載しています。

リンク

 サイトトップ

 お問い合わせ

 プロフィール

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次