こんにちは。こんばんわ。gbです
そもそも、スーパーやデパートで買い物を直接する方が自分で見て、選べるので好きです。
分かります!
今週はこの商品を推しているなぁ・とか明日までこの食材残っているかな・今日はタマゴいくらかな・を考えながら、歩き回るのは実際楽しいです。
日々何年も続けていて苦にならない、そして体力があり体が強い方であれば良いと思います。
しかしこの先、近所のスーパーが少し遠くへ移転してしまったり好意にしていたショップが閉店してしまったりする状況に自分があう(なる)かもしれません。
今より、自分の生活行動をラクにするために「食材宅配」は便利です。
🌟目次から移動できます🌟
食材宅配のメリット
食材の宅配には、メリットがたくさん(数多く)あります。
- 持ってきてもらえる
- 重い商品やかさばる物も
 
- ネット注文することで、買い物時間が短縮できる
- 置き配可能な場合、もしくは受け取りの家族がいる場合、自分は外出(仕事)していても大丈夫。
- 自分の車で(何回も)買い物に行く手間とリスクを減らせる。
- 送料は、そこまで気にするほど高額ではない。
- おためしを利用できる食材会社もあるので、試してから考えることも可能。
- 状況と距離によりますが、買い物帰りにタクシーを使うより、食材宅配の送料の方が安くなります。
食品・食材の宅配サービスは、忙しい方や料理初心者にとって非常に便利なサービスで、宅配してもらえる事のメリット(助かる場面)が多くあり、必要な人には切り離せないサービスになってきています。
電話やFAX注文だけでは無くスマホやアプリの進化によって、注文方法もより使いやすくなっています。
※(2025年時点)現代では、ほとんどがネット注文になってきています
※(驚きですが)FAXは、もう古い部類に入ると思います。FAXをメインにお使いの方は、注文方法の確認が必要です。
デメリット
特にありません。
しいて絞り出すのであれば、(仮に年会費が発生していて)年会費を払っていて1度も買いたいと思う商品が無くて、利用せず1年が過ぎてしまった場合は、年会費を損(無駄に)したことになります。
せっかく、持ってきてもらえるので少しは買った方が、、とかはオススメできません。
本当に、必要なものをまたはラクできるものを買う時に利用する方が良いと思います。
・重い商品を優先する
・この価格で、配達してもらえるなら買いだね。と思える商品
・今週or今月はそこまで魅力的な食材が無いなと感じれば、買う必要はないです。


食材宅配のオススメ一覧
※サービス名・ショップ名・食材会社名などより詳細へ移動できます。
| サービス名 ショップ名 食材会社名 | 特徴・備考 | 
|---|---|
| イトーヨーカドー ネットスーパー by ONIGO | ネットスーパー 当日配送あり (最短) | 
| 九州 お取り寄せ本舗 | 産地直送 九州の 美味しい食材 | 
| らでぃっしゅ ぼーや | 定期宅配あり お試しあり | 
| オイシックス Oisix | おためしセット 初めての方限定 | 
| 大地を守る会 | お試しセット | 
| オイシックス Oisix 産直おとりよせ市場 | 単品購入あり 定期購入あり | 
| 「通常購入」 食べチョク | 産地直送 お取り寄せ 通販 | 
| 食べチョク | 産直野菜の 定期便 | 
| 食べチョク | ふるさと納税 | 
| 朝ごはん本舗 | 九州の グルメ通販 | 
| 宅配トドック コープさっぽろ | 北海道全域 ※一部地域を除く | 
| スマホでコープ コープ東北 | 東北地方 | 
| コープの宅配 とやま生協 | 富山県内全域 | 
| おうちCO-OP 「ユーコープ」 | 神奈川 静岡・山梨 エリア | 
| コープの宅配 コープきんき | 京都・滋賀 大阪・奈良 和歌山 エリア | 
| はじまる箱 大阪府×コープ | 大阪府に住む 赤ちゃん | 
| ポケットマルシェ | 産地直送 オンライン マルシェ | 
| ショクブン SHOKUBUN | 宅配エリア 近畿・東海 の(一部) | 

イトーヨーカドーネットスーパーbyONIGO
・(ONIGO)オニゴー上で、イトーヨーカドーをネットスーパーとして利用することができます。
・当日配送があります(最短)
 
イトーヨーカドーのネットスーパー|byONIGOとは?
オニゴーでは、提携先スーパーで買い物をすることができます。
・ページ名イトーヨーカドー|ネットスーパー|by ONIGO
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
利用可能エリアを探す
利用可能エリアは、郵便番号で検索できます
- よくある質問
- 配送エリアについて知りたい
- 「こちら」からご確認くださいへ進む。
- 「郵便番号でエリアを検索」の画面で入力を行い、探す。
イトーヨーカドーのネットスーパー
九州お取り寄せ本舗
・九州から全国へ
・産地直送の通販サイトです。
 
九州お取り寄せ本舗とは?
九州の美味しい『食』を注文できるサイトです。
・販売会社株式会社丸信
・ショップ名九州お取り寄せ本舗
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
九州の食べもん
今!!注目の商品はこちら
らでぃっしゅぼーや
・おためしセットあり
・定期宅配コースあり
 
らでぃっしゅぼーやとは?
地球にやさしい食材宅配サービスです。
・販売会社オイシックス・ラ・大地株式会社
・ページ別らでぃっしゅぼーや|定期コース
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
おためしセット
(おためしセットで)送料無料は、嬉しいポイントです
定期宅配
地球にやさしい、食材宅配サービスです
オイシックス【初めての方限定】
・おためしセットです
 
オイシックスのおためしセットとは?
Oisix公式から販売されている1回限りのセットです。
・販売会社オイシックス・ラ・大地株式会社
・サイトページ【Oisix公式】初めての方限定「おためしセット」
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
今!販売されているおためしセット
初めての方限定
大地を守る会
・「食材宅配|首都圏|食材の品質」ランキング1位
※2025年オリコン顧客満足度(R)調査
・オーガニック食材宅配
おためしセット
 
大地を守る会とは?
オーガニック食材宅配のパイオニアです。
・1975年から活動されています。
・販売会社オイシックス・ラ・大地株式会社
・(お試しセットの)ページ大地を守る会のお試しセット
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
初めて利用する方限定
お得なお試しセットはこちら
オイシックス「産直おとりよせ市場」
・単品購入できます
・定期購入できます

オイシックスの産直おとりよせ市場とは?
Oisixのおとりよせサービスです。
・販売会社オイシックス・ラ・大地株式会社
・サイトページOisix産直おとりよせ市場
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
今!お買い得な商品
最新の注目商品はこちら
食べチョク
・生産者から直チョクでお届け
・日本最大のオンライン直売所

食べチョクとは?
産地直送のネット通販サイトです。
※産直通販サイト生産者が消費者の自宅へ商品を直送することが特徴の生産者特化型通販サイト
・運営会社株式会社ビビットガーデン
・サイト(ページ)食べチョク|TABE CHOKU|産地直送
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
今!旬の産地直送商品
人気商品掲載中!!
旬の商品はこちら
食べチョク【コンシェルジュ】
・産地直送
・野菜の定期便
食べチョクコンシェルジュとは?
食べチョクからユーザー(お客様)にオススメの生産者さんを厳選されて、全国各地から旬の野菜がお届けされます。
・運営会社株式会社ビビットガーデン
・販売者商品ごとに表示
・商品ページ食べチョクコンシェルジュ/産直野菜の定期便/農家から旬の食材が届く野菜宅配
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
食べチョクのコンシェルジュ
注文後に収穫
コンシェルジュが、おすすめ生産者さんを選んでお届け
ふるさと納税【食べチョク】
・食べチョクで、ふるさと納税を行うことが可能です。
・返礼品として、産地直送の商品を選ぶことができます。
食べチョクふるさと納税とは?
食べチョクは「ふるさと納税」を利用することが可能です。
・運営会社株式会社ビビットガーデン
・ページ名ふるさと納税|食べチョク
※サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
寄付金額で探せます
寄付金額は、大きく4カテゴリーから探せます。
- 〜1万円
- 1万円〜3万円
- 3万円〜5万円
- 5万円〜
おすすめの返礼品の一覧も掲載されています
朝ごはん本舗
・九州産の食材を購入できます。
・魚、果物、野菜、お米やパンまで色々探せます。

朝ごはん本舗とは?
九州の厳選された、こだわり食材を販売されているサイトです。
・販売会社株式会社ゼロプラス
・店舗名朝ごはん本舗
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
九州産の魚や食材
店長のおすすめや
今!の売れ筋はこちら
コープさっぽろ「宅配トドック」
・「公式」コープさっぽろの宅配システム
・一人暮らしのネットスーパーにもおすすめ

宅配トドックとは?
置き配OKの宅配です。47万世帯の道民が利用されています。
・販売会社生活協同組合コープさっぽろ
・サイトページ【公式】コープさっぽろの宅配システム「トドック」
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
北海道宅配シェアNO,1
※2023自社調べ
コープさっぽろの宅配トドック
コープ東北「個人宅配サービス」
・スマホでコープ
・個人宅配でラクちんLife

コープ東北の個人宅配サービスとは?
6つの県、7つのコープ生協を分かりやすくまとめられて(いるサイトページです)います。
・ページ名コープ東北/スマホでコープ/個人宅配でラクちんLife
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
住んでいるエリアから選べるので分かりやすい
資料請求で確認できます
とやま生協「コープの宅配」
・約7万5千人が利用されています。

とやま生協/コープの宅配とは?
富山県内で、約7万5千人の方が利用されているコープの宅配です。
・サイトページ「コープ宅配」とやま生協
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
簡単注文で、家まで配達
夕食宅配もあります
資料請求はこちら
おうちコープ「神奈川・静岡・山梨」
・週1回のお届け(宅配)です。
・神奈川、静岡、山梨県内、利用者数NO,1※生活協同組合ユーコープ調べ

おうちCO-OPとは?
生活協同組合のユーコープが運営されている、宅配サービスです。
・販売会社生活協同組合ユーコープ
・サイトページおうちCO-OP/生協の宅配/あなたの毎日をお手伝い・・
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
WEBからの加入でお得に利用可能です
資料請求はこちら
コープの宅配「きんき」
・京都府、滋賀県、大阪府、奈良県、和歌山県
・食材宅配/近畿/子育て世帯/部門第1位受賞※2025年オリコン顧客満足度®️ランキング

コープの宅配(きんき)とは?
7つの生協を会員とする事業連合です。
きんきエリアで、100万人以上が利用されています。
・事業連合コープきんき
・サイトページコープの宅配/コープきんき
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
まずは地域と生協名から選びます
最初は、おためしセットから始めることも可能です
はじまるばこ「大阪府×コープ」
・大阪府に住んでいる1歳未満のお子さんが対象です。

「はじまるばこ」とは?
大阪府内にお住まいで、1歳未満のお子さまへの限定お届けです。
・サイトページはじまる箱/大阪府とコープからのプレゼント
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
※予告なく終了する場合があります。
大阪府に住む赤ちゃんへ「限定」
子育てママに人気の商品
ポケットマルシェ(ポケマル)
・産地直送
・オンラインマルシェです
 
ポケットマルシェとは?
直接やりとりすることが可能なオンラインマルシェです。
・運営会社株式会社 雨風太陽
・サイト名ポケットマルシェ(ポケマル)
※各種キャンペーン・価格の変更・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
市場はネットで探せます
今!!人気の商品はこちら
ショクブン
・食材費のみ必要です。入会金、配送料はかからない
・宅配エリアがある(兵庫・京都・大阪・滋賀・三重・岐阜・愛知・静岡)
 
ショクブンとは?
関西、東海エリアの食材宅配サービスです。
・販売会社株式会社 ショクブン
・サイトページ名ショクブンネットショップ
※価格の変更・各種キャンペーン・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
今!締切前のメニュー&コース
おすすめ商品が優先的に表示されています
価格順(安い・高い)に並べ替えることができます
食材宅配の参考になれば幸いです。
それでは、次回の🌟ほし記事で🌟












